‘栄養課ブログ’ 記事一覧

2013年5月17日

0517 001
*ゆかりご飯
*豚肉スタミナ炒め
☆NEW☆*いわし磯辺フライ 
*辛子和え
*スライスたくあん
*みそ汁

*666kcal 食塩3.5g

*本日の主菜は、“豚肉スタミナ炒め”です。
キャベツ、人参、もやし、玉葱、の4種類の野菜と豚肉が入った、栄養たっぷりの一品です♪
そして、副菜の“いわし磯辺フライ”は新メニューです。

0517 002
*きんつば

2013年5月16日

0516 001
*親子丼
*焼きはんぺんのおろしあんかけ
*お浸し
*しば漬け
*みそ汁

*541kcal 食塩3.4

*本日のメインは親子丼でした。
ふわふわの卵で鶏肉をとじた、とても美味しい一品です♪

0516 002
*ヨーグルトゼリー

2013年5月15日

0515 002

0515 005
*ごはん
*里芋のそぼろあんかけ
*なめ茸和え
*鮭の味噌バタースープor肉団子の中華スープ

*今日はスープチョイスの日でした。
“鮭の味噌バタースープ”と”肉団子の中華スープ”の2種類からお選びいただきました。
鮭の味噌バタースープはこんがりと焼いた鮭がたくさん入った具沢山のスープです。味付けは、味噌味のスープにたっぷりのバターを加え、まろやかな味に仕上げました♪
肉団子の中華スープは肉団子の他に、春雨やきくらげ、チンゲンサイ・人参などたくさんの具を入れたボリューム満天のスープです☆

0515 007< *ショートケーキ

2013年5月14日

20130514 002
*ご飯
*棒々鶏
*☆にんじんシリシリー☆
*杏仁豆腐
*スライスたくあん
*中華スープ

*565kcal 食塩3,5g

*本日の献立は、沖縄県のご当地メニューということで副菜に”にんじんのシリシリー”を提供させていただきました♪
”にんじんのシリシリー”とは、沖縄県の郷土料理で「しりしり」とは沖縄県の方言で「千切り」の事を指します。
スライサーを使って千切りにする際の「すりすり」という音から名前が付いたと言われています♪

20130514 003
*抹茶プリン

2013年5月13日

20120513 001

*ご飯
*魚の甘酢あんかけ
*さつま芋のレーズン煮
*おろし和え
*みそ汁
*青かっぱ

*566kcal 食塩3.5g

*本日の主菜は”魚の甘酢あんかけ”でした♪脂の乗った白身魚に、野菜がたっぷり入った甘酢あんをかけました。

20120513 002
*どらやき