‘栄養課ブログ’ 記事一覧

2013年5月11日

0511 001
*ご飯
*鯖の味噌煮
*ひじきの炒り煮
*胡麻和え
*しば漬
*すまし汁

*631kcal 食塩3,3g

*“ひじきの炒り煮”に入っている大豆は、たんぱく質とカルシウムが豊富です。
ひじきもカルシウムを豊富に含む食品の1つで、副菜からカルシウムを多く摂取することの出来る献立になっています♪

0511 002
*芋ようかん

2013年5月10日

0510 002
*ごはん
*鶏肉のオクラタルタル風
*野菜のトマト煮
*コーンサラダ
*赤かっぱ
*コンソメスープ

*531kcal 食塩3,0g

*本日の主菜は“鶏肉のオクラタルタル風”でした。
オクラとタルタルソースを合わせた斬新な一品です♪

0510 003
*いちごとホワイトチョコのパウンドケーキ

2013年5月9日

20130509 001
*ご飯(十六穀米ブレンド)
*おろしハンバーグ
*大根のくず煮
*いんげんの磯和え
*みそ汁
*桜漬け

*今月のブレンド米は、”貧血対策ブレンド”です♪16種類の雑穀をブレンドし、白米だけでは不足しがちなビタミン・ミネラル類を手軽に補うことが出来ます☆特に、鉄の吸収を促進させる”ビタミンB6”を豊富に含んでいるので、貧血対策の効果が期待できます☆動物性の食品と一緒に摂取することで更に鉄の吸収力をUPさせることが出来ます♪

20130509 002
*キャロットゼリー

2013年5月8日

0508 001
*ご飯
*鶏と筍の冶部煮
*金平ごぼう
*梅マヨ和え
*青かっぱ
*みそ汁

*520kcal 食塩3.3g

*本日の主菜は“鶏と筍の冶部煮”でした。
鶏もも・人参・筍・竹輪・椎茸・いんげん と具沢山な一品です♪

0508 002
*コーヒーゼリー

2013年5月7日

0507 001
*ご飯
*シーフードカレー
*海藻サラダ
*フルーツ
*福神漬け

*557kcal 食塩3,3g

*本日の主菜は、”シーフードカレー”でした♪イカ・海老・アサリがたっぷり入った魚介の旨みが美味しいカレーです☆

0507 002
*小倉ロール