‘栄養課ブログ’ 記事一覧

2013年5月29日

20130529 001
*ご飯
*鯖の塩焼き
*揚げ玉豆腐
*枝豆サラダ
*しば漬け
*みそ汁

*548kcal 食塩3.3g

*本日の主菜は、”鯖の塩焼き”でした♪脂の乗った鯖にしっかりと塩を振り、こんがりと焼き上げました。
大葉と大根おろしを添えさっぱりと召し上がっていただける1品です♪

20130529 002
*桜ロール

2013年5月28日

20130528 001

*ご飯
*豚肉の葱ソースかけ
*根菜と大豆のごま煮
*中華和え
*青かっぱ
*豆腐と若布のみそ汁

*554kcal 食塩3,3g

*本日の主菜は、”豚肉の葱ソースかけ”でした♪もやしと水菜を下にしき茹でた豚肉に、葱・生姜・ごま油の香りが効いたソースをたっぷりとかけました。

20130528 002
*シュークリーム

2013年5月27日

0527 001
*ご飯
*鶏明太マヨ焼き
*油揚げと刻み昆布の煮物
*くるみ和え
*赤かっぱ
*みそ汁

*581kcal 食塩3.8g

*本日の主菜は“鶏明太マヨ焼き”でした。
明太子とマヨネーズの組み合わせが鶏肉と合っていて、ご飯が進む一品となっています♪

0527 002
*冷やししるこ

2013年5月25日

20130525 001

*☆NEW☆ネバネバゆで豚丼
*南瓜のいとこ煮
*和風サラダ
*千切り大根
*みそ汁

*664kcal 食塩3,4g

*本日の献立は、☆新メニュー☆の”ネバネバ茹で豚丼”でした♪豚肉を茹でることで、余分な脂が落ちサッパリとした仕上がりになっています。
オクラと、とろろ芋のネバネバには疲労回復や免疫力強化の効果があると言われています♪
急な気温の変化や、5月病でちょっと憂鬱・・・という方にもおススメの1品です☆

20130525 002
*チョコプリン

2013年5月24日

20130524 001

*ご飯(☆貧血対策ブレンド☆)
*魚のレモン蒸し
*アンチョビ炒め
*ピーナッツマヨ和え
*桜漬け
*コンソメスープ

*532kcal 食塩3,0g

*本日の主菜は、”魚のレモン蒸し”でした♪
レモンの爽やかな酸味と、にんにくの香りを利かせ柔らかく蒸しました♪

20130524 002
*黒糖パンナコッタ