‘栄養課ブログ’ 記事一覧

2016年3月10日

20160310 001
*塩豚丼
*かぼちゃシュウマイ
*三色お浸し
*漬物
*汁物

*カロリー523kcal 塩分2.9g
本日のメインは塩豚丼です。
豚肉を下茹でし、玉葱、しらたきと、一緒に塩麹とみりんで味付けし
ご飯にのせました。
塩麹とみりんだけで味付けをしたのでさっぱりといただけます。
20160310 002
*パウンドケーキ(ミックスフルーツ)

2016年3月9日

20160309 001
*鶏肉の南部焼き
*高野豆腐の煮物
*オクラしらす和え
*漬物
*汁物

*カロリー503kcal 塩分3.0g
本日のメインは鶏肉の南部焼きです。
おやつの抹茶ババロアは小豆のソースがかかっています。
抹茶と小豆が丁度良い具合にまとまります。
20160309 002
*抹茶ババロア

2016年3月8日

20160308 001
*ハヤシライス風シチュー
20160308 002
*チーズオニオンスープ
*カレーソテー
*ひじきサラダ
本日はスープチョイスです。
ハヤシライス風シチューは牛肉を多めに使いました。
チーズオニオンスープはコンソメベースのスープにたっぷりの玉葱を入れて
とろけるチーズを仕上げに入れてコクを出しました。
20160308 003
*ショコラブッセ

2016年3月7日

20160307 001
*豚肉塩ダレ焼き
*いんげんジャコ炒め
*わさびマヨ和え
*漬物
*汁物

*カロリー561kcal 塩分2.9g
本日のメインは豚肉塩ダレ焼きです。
塩ダレのにんにく、ブラックペッパーなどの香辛料がきいてピリッとしていますが
食べやすい一品です。
20160307 002
*ドーナツ

2016年3月5日

20160305 003
*鶏肉ピリ辛韓国風
*根菜の胡麻煮
*梅おかか和え
*漬物
*汁物

*カロリー500kcal 塩分2.9g
本日のメインは鶏肉のピリ辛韓国風です。
下味をつけた鶏肉に味噌ベースで生姜、にんにく、ごま油などで
香りを出したあんをかけました。
ちょっと辛く体が温まる一品です。
20160305 004
*柚子ゼリー