‘栄養課ブログ’ 記事一覧

2016年2月9日

20160209 001
*ポークカレー
*フルーツ杏仁
*ほうれん草サラダ
*福神漬け
*汁物

*カロリー577kcal 塩分3.0g
本日のメインはポークカレーです。
フルーツ杏仁は杏仁豆腐にフルーツ缶を入れました。
カレーの後にさっぱりとします。
20160209 002
*レモンゼリー

2016年2月8日

20160208 001
*ゆず胡椒スープ
20160208 002
*具沢山豚汁
*キーマカレー風コロッケ
*じゃこサラダ
本日はスープチョイスです。
ゆず胡椒スープは中華スープにゆず胡椒を入れて柚子の香りと
ピリ辛を出しました。
具沢山豚汁は具を多く入れた豚汁です。
ゆず胡椒スープは名前から辛いのが苦手な方は選ばれなかったようです。
本日は具沢山豚汁のほうが多く出ました。
20160208 003
*たい焼き

2016年2月6日

20160206 001
*鶏肉プルコギ風
*土佐煮
*ナムル
*漬物
*汁物

*カロリー553kcal 塩分2.9g
本日のメインは鶏肉プルコギ風です。
鶏肉と玉葱をいためて甘辛味噌で味付けました。
しっかりした味付けでご飯に合う一品です。
20160206 002
*イチゴババロア

2016年2月5日

20160205 001
*鱈のマヨネーズ焼き
*オクラ厚揚げピリ辛炒め
*イタリアンサラダ
*漬物
*汁物
*カロリー587kcal 塩分2.9g

本日のメインは鱈のマヨネーズ焼きです。
下味をつけて素焼きした鱈にマヨネーズをのせて焼きました。
焼けたマヨネーズがマヨネーズ好きにはたまらない一品です。
20160205 002
*きなこバナナヨーグルト

2016年2月4日

20160204 002
*豆乳味噌スープ
20160204 001
*ボルシチ
*肉団子
*マカロニサラダ
本日はスープチョイスです。
豆乳味噌スープはコンソメをだしにして味噌で味付けし最後に豆乳を
入れました。非常にまろやかなスープになりました。
ボルシチはトマトベースで牛肉、野菜を煮てコンソメで味付けをして
砂糖をひとつかみ酸味を抑えるために入れます。
どちらもしっかりした味付けでうまくできたと思います。
20160204 003
*シュークリーム